鉄道大好き!


ロゴ

このHPのメイン画面へ



札幌市交通局:市電(路面電車):2001年


 このページの写真は全て、2001年9月に、個人旅行と所属学会・オフィス・オートメーション学会(OA学会)の全国大会出席と兼ねて北海道に行った際に撮影した写真です。この時に夕張で撮影した炭鉱遺産の写真は、「炭鉱マニア」WEBサイトに載せています。


メイン画面へ

札幌市交通局トップへ

地下鉄:2001年へ(次へ)





札幌市電の起点・西4丁目停留所です。車両は240型ですが、243か248かいまいち見えにくくてどちらの車両か分かりません。昔、札幌市民だった頃にも走っていて、中学への登下校に乗っていた思い出ある車両でもあります。




これも同じ240型の車両です。中学時代に乗り降りしていた幌南小学校前停留所で降りてみて写した写真です。転勤族の子だった私は今では自宅も実家も札幌には無いのですが、今でもここから歩いて変えれば家があるような錯覚に襲われます。




これも上と同じ場所からの2枚目の写真。電車がどんどん去っていきます。




電車がどんどん小さくなっていきます。




幌南小学校前停留所近くの歩道橋から写した、近づきつつある路面電車。




どんどん路面電車が近づいて来ます。




これも前の写真の続きです。何型からは分かりませんが、私が中学校時代に乗っていた昔からある型であることは確かなようです。




上と同じ電車を振り向いて180度逆のアングルで撮った写真です。眼下の停留所は幌南小学校前で、鉄路はこの先で右(方向は西)に曲がります。昔はこのまま乗って行けば母校・北海道教育大学附属札幌中学校に行けたのですが今ではキャンパス移転して跡地は市立中央図書館になってしまい、その停留所も「教育大前」から「中央図書館前」に変わってしまいました。行く川の水は絶えずして元の水にあらず...方丈記のような無常感(無情感ではありませんので要注意!)が湧いてきます。




コカコーラ塗装車。私が札幌市民だった頃にはこのような広告塗装車はありませんでしたが、市電存続を目的とする広告収入のためには企業努力上良いことですし、見ていて楽しいし、素晴らしいことだと思います。




これもコカコーラ塗装車です。




コカコーラ塗装車が去って行きます。札幌の観光地や温泉の紹介としては、札幌温泉観光リンク集ご参照。




新しい電車が来ました。突き当たりの藻岩山山麓手前に電車事業所があり、その少し手前に昔は母校がありました。私にとっては懐かしく、せつない思いのする風景です。




この電車も240型です。これも243にも248にも見えます。自分が乗ってきた電車とこの電車の内、片方が243でもう片方が248なのですが、どちらがどちらか今になって見れば識別不能です。




電車の写真じゃなくて恐縮ですが、幌南小学校前停留所近くの南22条大橋から見た南方向・真駒内方面の写真です。この山なみの先に支笏湖があります。この橋が、中学校時代の私の通学路で、市電を降りてこの橋を渡ると自宅がありました。




これも上と同様の写真。札幌に住んでいた当時は、直前に住んでいた新潟の信濃川河畔の「港町の街の中の川」の風情ある風景に比べて、河川敷のある風景が無粋であるように思えて当時は信濃川の方が好きだったのですが、今思えばこの川の風景にも思い出が多く、とても懐かしく切ないです。本当の価値は身近にある間には分からず、離れてから初めて分かるものなのだと思います。




これも電車の写真じゃなくて恐縮ですが、南22条大橋から北の方・札幌市中心部を眺めた構図の写真です。札幌は私が住んでいた頃から北の大都市でした。とても美しく素晴らしい街で、私はこの光景を長めながら通学していました。




昔の家を南22条大橋から眺めた光景。画面左端のマンションの右の方の団地の中に、札幌市民だった当時の自宅がありました。今でも帰れば家があるような錯覚に襲われる程、昔と変わらない懐かしい眺めです。




電車じゃない写真が続いて恐縮ですが、札幌市民憩いの山・藻岩山を南22条大橋から眺めた光景。市電のロープウェイ入り口停留所から歩いてすぐのロープウェイで山頂まで登って行くことができ、山頂からの眺めはとても素晴らしく、札幌観光のお薦めスポットの一つです。ま、ロープウェイの写真は広義の鉄道同様の乗り物の話ということでお許しを。




鉄道じゃない写真の最後として、札幌市民だった当時住んでいた団地の棟がまだ残っていました。とても懐かしいです。転勤族の子だった私にとっては、原風景というのは団地であって一戸建てではありません。






メイン画面へ

札幌市交通局トップへ

地下鉄:2001年へ(次へ)




<ここから下は「鉄道艦船航空マニア」のコンテンツではありません>





旅行に行こう!。当HP管理人の個人公式WEBサイト「Noblesse Oblige カミタクの部屋」掲載の、各地の観光,温泉案内
鹿児島県の観光案内 (特に)鹿児島市内観光案内
鹿児島など観光地の訪問記 鹿児島市のホテル・旅館
(楽天トラベルによる宿泊予約可)
温泉天国・鹿児島温泉紹介!
特に、鹿児島市内温泉  城山観光ホテル(桜島と海が見える露天風呂があります)などのホテル・旅館,  立ち寄り湯  
鹿児島など温泉入湯記
指宿温泉  霧島温泉  妙見温泉,  それ以外の鹿児島県の温泉は温泉天国・鹿児島温泉紹介!楽天トラベルによる宿泊予約可 札幌観光案内・温泉リンク集定山渓温泉,スーパー銭湯も含む)

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉

夕張温泉・観光リンク集
温泉宿の宿泊予約可能)


JRタワーホテル日航札幌・スカイリゾートスパ「プラウブラン(月の島)」入湯記
ホテルモントレエーデルホフ札幌・スパ入湯記 花巻温泉郷温泉リンク集
温泉宿の宿泊予約可能)


横浜地域紹介ガイドリンク集

観光案内  ホテル宿泊予約


横浜温泉リンク集(スーパー銭湯も含む)
温泉宿の宿泊予約可能)


東京地域紹介ガイドリンク集

観光案内  ホテル宿泊予約


東京温泉リンク集(スーパー銭湯も含む)
温泉宿の宿泊予約可能)
川崎地域紹介ガイドリンク集

観光案内  ホテル宿泊予約


川崎温泉リンク集(スーパー銭湯も含む)
鎌倉・湘南・三浦地域の観光・温泉・スーパー銭湯リンク集

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉


相模原市,厚木市,相模湖,丹沢,小田急沿線(箱根,東京,川崎以外)の観光・温泉・スーパー銭湯リンク集

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉


京都観光案内・温泉・スーパー銭湯リンク集嵐山温泉大原温泉を含む)

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉


大阪観光案内・温泉・スーパー銭湯リンク集

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉


神戸観光案内・温泉・スーパー銭湯リンク集有馬温泉を含む)

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉


北九州&筑豊&豊前&下関の温泉・観光リンク集

観光案内  ホテル宿泊予約  温泉


福岡市の観光

観光案内  ホテル宿泊予約


福岡市及びその近郊の温泉リンク集(スーパー銭湯も含む)
温泉宿の宿泊予約可能)
甘木朝倉地域の温泉紹介リンク集
温泉宿の宿泊予約可能)


荒尾温泉福岡県大牟田市&熊本県荒尾市地域)リンク集
三井グリーンランド温泉,  温泉宿の宿泊予約可能)


黒川温泉リンク集
温泉宿の宿泊予約可能)


由布院温泉リンク集
温泉宿の宿泊予約可能)


別府温泉リンク集
温泉宿の宿泊予約可能)


人吉温泉人吉観光案内リンク集(熊本県人吉市)
温泉宿の宿泊予約可能)





当HPの管理人・神山卓也の個人公式WEBサイト・「Noblesse Oblige カミタクの部屋」温泉天国・鹿児島温泉紹介!掲載の温泉・温浴施設の入湯記
(温泉地・カテゴリーごとに50音順等)
温泉,地域 入湯した温泉・温浴施設
鹿児島市内温泉(ホテル,旅館) 城山観光ホテル・城山温泉・さつま乃湯(桜島と海が見える露天風呂があります。)
鹿児島市内温泉(ホテル,旅館) ホテル吹上荘
鹿児島市内温泉(ホテル,旅館) 錦江高原ホテル
鹿児島市内温泉(ホテル,旅館) ホテルエスポワールタナカ
鹿児島市内温泉(ホテル(兼)立ち寄り湯) 健康プラザ田中温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 芦刈温泉(市内北部)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 池田温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 一本桜温泉センター(市内西部)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 温泉錦湯(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) かごっま温泉(天文館最寄り)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 春日温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 花野温泉たぬき湯(市内北部)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 霧島温泉(天文館最寄り)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 郡元温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) さつま温泉(天文館最寄り かつ ウォーターフロント・ベイエリア)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 野天風呂 薩摩いろはの湯(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 慈眼寺温泉(市内南部)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 新川温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 新とそ温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 太陽ヘルスセンター(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 中山温泉(市内南部)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 中村温泉(市電沿線)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 滑川温泉(市電沿線,JR鹿児島駅最寄り)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) 西田温泉(鹿児島中央駅最寄り)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) みやこ温泉(市内北部)
鹿児島市内温泉(立ち寄り湯) みょうばん温泉(鹿児島中央駅最寄り)
鹿児島温泉(桜島地域) 国民宿舎レインボー桜島・マグマ温泉
鹿児島温泉(桜島地域) さくらじま白浜温泉センター
鹿児島市内温泉・足湯 ドルフィンポート・足湯
指宿温泉 指宿いわさきホテル
指宿温泉 指宿こころの湯(日帰り温泉立ち寄り湯のスーパー銭湯)
指宿温泉 二月田温泉殿様湯(指宿温泉でも特に歴史と伝統のある、日帰り温泉立ち寄り湯)
指宿市(旧・山川町地域)伏目温泉 山川ヘルシーランド露天風呂(海が見える露天風呂がある日帰り温泉立ち寄り湯)
南薩地域・枕崎市 枕崎なぎさ温泉(海が見える露天風呂がある日帰り温泉立ち寄り湯)
霧島温泉郷 霧島いわさきホテル
霧島温泉郷 霧島国際ホテル
霧島温泉郷 霧島第一ホテル スパヒルズ
霧島温泉郷 硫黄谷温泉霧島ホテル
霧島温泉郷 静流荘
霧島温泉郷 旅行人山荘
霧島温泉郷 前田温泉カジロが湯(日帰り温泉立ち寄り湯)
新川渓谷温泉郷 塩浸温泉福祉の里
新川渓谷温泉郷 日の出温泉きのこの里
国分,隼人,姶良地区 鹿児島空港天然温泉足湯「おやっとさあ」
国分,隼人,姶良地区 船津温泉
国分,隼人,姶良地区 重富温泉
北薩・中薩・紫尾温泉 紫尾区営温泉「神の湯」
北薩・中薩・藺牟田温泉 いこいの村いむた池
北薩・中薩・串木野市 薩摩金山蔵 「杜氏乃湯」  (鉱泉水利用温浴施設)
屋久島等・屋久島の温泉 屋久島いわさきホテル
屋久島等・屋久島の温泉 JRホテル屋久島
屋久島等・屋久島の温泉 平内海中温泉
屋久島等・屋久島の温泉 湯泊温泉
屋久島等・屋久島の温泉 尾之間温泉
屋久島等・屋久島の温泉 楠川温泉
屋久島等・屋久島の温泉 旧・大浦温泉(大浦の湯)
福岡市内温泉 薬院しろやま乃湯
人吉市内の温泉 球磨川ラフティング MAIN STREAM & ビジネスホテル白山山荘 附属温泉
東京都の温泉 麻布十番温泉
札幌市内温泉 JRタワーホテル日航札幌・スカイリゾートスパ「プラウブラン(月の島)」
札幌市内温泉 ホテルモントレエーデルホフ札幌・スパ
大阪市内温泉 スーパーホテルCity大阪天然温泉(なにわ天然温泉「花乃井」)
大阪市内温泉 ホテル阪神「徳次郎の湯」(天然温泉スパ&サウナ)
大阪市内温泉 天然温泉なにわの湯
大阪府・箕面温泉 箕面温泉スパーガーデン
県外温泉(高知県) 龍河温泉
県外温泉(秋田県) 乳頭温泉郷・鶴の湯温泉
ここで紹介しきれていない最新の入湯記はこのリンク先へ



当HPの管理人・神山卓也の個人公式WEBサイト・「Noblesse Oblige カミタクの部屋」鹿児島地域ガイドリンク集鹿児島観光案内の訪問記or体験記
地域 訪問or体験した観光地orスポット
鹿児島市(含む桜島) 桜島(特に湯之平展望所)
鹿児島市(含む桜島) 桜島フェリー(リンク先は当HP管理人の別サイト・鉄道艦船航空陸自マニアのサブ・コンテンツ。)
鹿児島市(含む桜島) 鹿児島市電(リンク先は当HP管理人の別サイト・鉄道艦船航空陸自マニアのサブ・コンテンツ。)
鹿児島市(含む桜島) 尚古集成館(島津斉彬公による我が国初の洋式工業団地・集成館事業の産業遺産)
鹿児島市(含む桜島) 島津家別邸:名勝 仙巌園(磯庭園)
鹿児島市(含む桜島) 城山(城山展望台)
鹿児島市(含む桜島) 鶴丸城(鹿児島城)
鹿児島市(含む桜島) 鹿児島県歴史資料センター黎明館
鹿児島市(含む桜島) 薩摩義士碑
鹿児島市(含む桜島) 西郷隆盛銅像
鹿児島市(含む桜島) 維新ふるさと館
鹿児島市(含む桜島) 鹿児島市立美術館
鹿児島市(含む桜島) 石橋記念公園・石橋記念館(祇園之洲公園)
鹿児島市(含む桜島) いおワールド かごしま水族館
鹿児島市(含む桜島) 鹿児島市平川動物公園
鹿児島市(含む桜島) おはら祭
鹿児島市(含む桜島) 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」
鹿児島市(含む桜島) 山形屋百貨店
鹿児島市(含む桜島) 天文館(鹿児島の中心街・繁華街)
鹿児島市(含む桜島) アミュプラザ鹿児島&大観覧車アミュラン
指宿周辺 岩崎美術館・工芸館
南薩地域 開聞岳 & 開聞山麓自然公園
南薩地域 池田湖
霧島周辺 霧島神宮
霧島周辺 霧島連山登山(霧島トレッキング・霧島縦走コース:韓国岳,獅子戸岳,新燃岳,中岳)
霧島周辺 高千穂牧場
北薩・中薩地域 薩摩金山蔵  (鉱泉水利用温浴施設,焼酎蔵[焼酎工場]見学,金山跡坑道見学,薩摩料理&焼酎お食事処)
北薩・中薩地域 藺牟田池(いこいの村いむた池入湯記)
島嶼地域2(屋久島等) 屋久島大社
島嶼地域2(屋久島等) 屋久杉自然館(+「縄文杉の写真」,杉の茶屋)
島嶼地域2(屋久島等) ボタニカルリサーチパーク(屋久島有用植物リサーチパーク)+トローキの滝
島嶼地域2(屋久島等) 屋久杉ランド(ヤクスギランド)
島嶼地域2(屋久島等) 紀元杉
島嶼地域2(屋久島等) 白谷雲水峡
ここで紹介しきれていない最新の訪問記or体験記はこのリンク先へ





このページのトップへ







このHP作者に関係のある別HPです。

カミタクの部屋

炭鉱マニア

STATISTICS

ネットDE討論@Marine

アルバムジャケット

TRADE WINDS music LOGO

「鉄道艦船航空陸自マニア」の中の1ページで、札幌市交通局の市電(路面電車)を紹介するページです。
Keywords = 札幌,札幌市,交通局,市電,路面,電車

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理